2016年03月01日
平素は、DTIをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 超高速モバイル通信「DTI WiMAX 2+」の新端末として、「Speed Wi-Fi NEXT W02(製造元:ファーウェイ・ジャパン、以下W02)」の取り扱いを本日3月1日より開始しますことをお知らせいたします。 新しくラインアップに追加する「W02」は、WiMAX 2+のキャリアアグリケーションにより下り最大220Mbpsを実現(※1)する「W01」の後継機種です。エリアが広いau 4G LTE にも対応しており、利用シーンに合わせて2つの通信モードを切り替えることができます。 約2.4インチのカラータッチパネルを搭載し、かんたんで直感的な操作が可能になりました。また、スマートフォンアプリ「Huawei HiLink」を利用することで、Wi-Fi利用開始や通信モードの切り替えなどの操作が可能です。 省電力機能も充実し、新生活にぴったりなWi-Fiルーターです。ぜひご利用ください。Speed Wi-Fi NEXT W02 販売概要
販売開始日:2016年3月1日(火)
販売価格:機器単体 20,000円 クレードルセット 22,750円
特長: ・省電力化(バランスモード搭載/切り忘れタイマー) ・ディスプレイのSSID視認性向上(フォント変更) ・日次での通信量カウントSpeed Wi-Fi NEXT W02 機器仕様
製品名 | Speed Wi-Fi NEXT W02 |
---|---|
製造元 | ファーウェイ・ジャパン株式会社 |
質量 | 約119g |
バッテリー使用時間 | 【連続通信時間(WiMAX 2+利用時)】 ・WiMAX 2+(ハイパフォーマンスモード):約540分 ・WiMAX 2+(バランスモード):約630分 ・WiMAX 2+(エコモード):約720分 【連続通信時間(LTE利用時)】 ・ハイパフォーマンス/ノーマル設定時:約440分 ・バッテリーセーブ設定時:約470分 【連続待受時間(静止時) ・デフォルト設定時:約760時間 ・クイックアクセスモード設定時:約35時間 |
外形寸法(mm) | 約W121×H59×D10mm |
同梱物 | ・microUSBケーブル ※ACアダプタは非同梱 |
Wi-Fi規格 | IEEE802.11ac/11n/11a (5GHz帯) 11n/11g/11b (2.4GHz帯) |
同時接続数 | Wi-Fi機器:10台 |
本体色 | WHITE / GREEN |
対応ネットワーク | ・WiMAX 2+ ・au 4G LTE |
DTI WiMAX 2+サービス詳細ページ |
---|
https://dream.jp/mb/wm/ |