2016年12月02日
平素は、DTIをご利用いただき、誠にありがとうございます。 超高速モバイル通信「DTI WiMAX 2+」におきまして、下り最大440Mbpsの超高速モバイル通信に対応した新機種「Speed Wi-Fi NEXT WX03」(以下、「WX03」といいます)を、12月2日(金)より販売開始します。 また、新機種発売開始にあわせて、本日12月1日(木)より、キャッシュバック29,000円、さらに「安心サポート」が2カ月間無料となるキャンペーンを実施することをお知らせします。 この機会にぜひ「DTI WiMAX 2+」をお申し込みください。Speed Wi-Fi NEXT WX03 概要
WX03は、4×4 MIMO技術とWiMAX 2+ の周波数2つを束ねるキャリアアグリゲーション技術により下り最大440Mbps (※1)の超高速モバイル通信を実現したモバイルルーターです。さらに、上り回線においてもキャリアアグリゲーション技術と64QAM変調方式を導入することで、従来10Mbpsであった上りの最大通信速度が、最大30Mbps(※2)まで向上しています。 ※1 東名阪エリアを中心にご利用いただけます。表記の通信速度はシステム上の最大速度であり、ご利用機器や提供エリアの対応状況により下り最大220Mbpsまたは110Mbpsとなります。実際の通信速度は、通信環境や混雑状況などに応じて低下します。 なお、速度に影響を及ぼす要因の詳細は「実効速度が出ない場合は」でご確認いただけます。 ※2 上り最大30Mbpsは一部エリアから対応。 販売開始日:2016年12月2日(金)
販売価格: 機器単体 20,000円(税抜) → 0円 クレードルセット 23,565円(税抜) → 3,565円(税抜) 【特長】 ・4×4 MIMOとキャリアアグリケーション対応で下り最大440Mbps、上り最大30Mbpsの高速通信を実現 ・2.4インチの大画面とタッチパネルで簡単操作 ・拡張アンテナ搭載のクレードル(別売)で、室内でもしっかり受信
製品名 | Speed Wi-Fi NEXT WX03 |
---|---|
製造元 | NECプラットフォームズ株式会社 |
質量 | 約110g |
バッテリー使用時間 | 【連続通信時間(Wi-Fi接続時)】
・WiMAX 2+(ハイパフォーマンスモード):約440分
・WiMAX 2+(ノーマルモード):約600分
・WiMAX 2+(エコモード):約740分 【連続通信時間(Bluetooth®接続時)】 ・WiMAX 2+(ハイパフォーマンスモード):約580分 ・WiMAX 2+(ノーマルモード):約900分 ・WiMAX 2+(エコモード):約990分 【連続待受時間】 ・休止状態:約1,100時間 ・ウェイティング:約45時間 ※動作時間は使用環境により異なります。 |
通信速度 | ・ハイパフォーマンスモード:440Mbps ・ノーマルモード:220~110Mbps(自動切り替え) ・エコモード:110Mbps |
外形寸法(mm) | 約W99×H62×D13.2mm |
同梱物 | ・microUSBケーブル
・つなぎかたガイド
・ご利用にあたっての注意事項(保証書付) ※ACアダプタは別売りです |
Wi-Fi規格 | IEEE802.11ac/n/a(5GHz帯)、11n/g/b(2.4GHz帯) |
同時接続数 | Wi-Fi機器:10台、USB:1台または、Bluetooth機器:3台 |
本体色 | ディープブルー/ホワイトゴールド |
対応ネットワーク | WiMAX 2+ |
キャンペーン概要
DTI WiMAX 2+サービス詳細ページ |
---|
https://dream.jp/mb/wm/ |